【学生必見】学生が資産運用(投資)すべき3つの理由

!ブログランキングへ参加してます!
☆↓応援クリック↓☆
にほんブログ村 投資ブログへ

皆さんこんにちは「20代からの資産運用を考える」管理人のゆうしゃんです。

 

僕は今20歳学生、一人暮らしです。

学校に通いながらも終わった後はアルバイトなどをしています。

 

お給料や奨学金を生活費に充てつつも余ったお金はほぼ全て「投資」に回しています。

僕は全国の学生さん達に声を大にして言いたい。

「投資は絶対に学生のうちからしといた方が良いよ」と。

 

しかし多くの学生は

  • 若いうちは遊んどくべき!
  • 若いうちしか遊べない!
  • 稼いだ金はその月に使うんだ!

そんな風に思っている方も多いと思います。

実際、僕の友達も資産運用している人はあまり多くありません。

 

でも、それはとてももったいない。

前の記事でもご紹介しましたが、若いうちにこそ資産運用をすべきです。

若いうちから資産運用すべき理由

【若いからこそ】20代から資産運用(投資)した方が良い6つの理由

2019年2月1日

なぜなら若いうちから資産運用することで

  • 複利と時間を味方にできる
  • 失敗したときダメージが少ない
  • やり直しがきく
  • お金に関する知識を身につけられる
  • 世の中の動きが分かるようになる

など、様々な恩恵を受けることができるからです。

学生の方も例外ではありません。

 

むしろ僕は学生だからこそ「投資」をするべきだと思っています。

では、なぜそう思っているのか。

 

今から「学生が資産運用(投資)すべき3つの理由」をご紹介いたします!

学生が資産運用(投資)すべき3つの理由

学生は時間がある

これは僕だけかな?(笑)

基本学生は時間がありますよね。

僕は専門学生なのですが、大学生ならなおさらです。

 

僕の聞くところによると、大学生はめちゃくちゃ自由。

ある大学は、少なくとも僕の行っている専門学校よりめちゃくちゃ休み多いです。(うらやましい…)

 

しかし、社会人になったらそう休みは多くありません。

新社会人ならなおさらです。

投資をやっているよりもまずは仕事を覚えなければなりません。

 

すると、どんどんと投資を始めるのが遅くなっていきます。

 

しかし、投資は早くから始めれば始めるほど有利なものなのです。

なぜなら、前の記事でもご紹介した「複利パワー」がついているから。

 

学生であれば投資の勉強をしながら小額からこつこつと複利パワーを味方につけ

資産運用していくことができるのです。

「複利効果」を最大限活用できる

前回の記事でも今回の記事でも触れていますが

大切なことなのでもう一度。

 

複利効果の素晴らしさは前回の記事でご紹介しているので、そちらをご覧いただきたいのですが

改めて軽くご紹介します。

若いうちから資産運用すべき理由

【若いからこそ】20代から資産運用(投資)した方が良い6つの理由

2019年2月1日

複利効果とは「元金に対してもらえる利子に対しても利子がもらえる」というものです。

 

これを聞いて

利子くらいたいしたことない。

そう思ったかも知れません。

 

しかし、そんなことはありません。

だまされたと思って、こちらのシミュレーションをご覧ください。

こちらのシミュレーションは

  • 年0.01%の普通預金に3万円ずつ積立したAさん
  • 年3%の投資信託へ3万円ずつ積立したBさん
  • 年5%の投資信託へ5万円ずつ積み立てしたCさん

この3人の30年後の資産を示したものになります。

はじめの数年間は3人とも大して違いがありませんが、年数が上がっていくにつれ

どんどんと差が開いていくのが分かると思います。

 

5%の利回りで30年運用すれば、元本が倍以上になっています。

 

しかし、いやいや待てよ。

そんな都合良く3%や5%の利回りで運用できるの?

と思うかもしれません。

 

しかし、3%や5%での運用は可能です。

むしろ投資業界での3%~5%での運用は低リスクの分類です。

 

投資は早くから始めれば始めるほど大きなリターンが見込めるため

学生という若いうちから投資を始めるべきなのです。

就職活動が有利になる

株をやっていると当然自分の投資先企業について調べたくなります。

大切なお金がかかっているので当たり前ですね。

 

すると

  • 会社は成長している会社なのか
  • 財務状況は健全なものなのか
  • リスク対策はできているのか

など投資家目線で企業を分析することができるようになります。

 

投資で身につけたこのような知識を活用し

就職しようと思っている会社も分析してしまうことができるのです。

 

何も考えず給与や福利厚生など

求人票に記載されている情報では分からなかった情報も活用し

企業選びをすることができるのです。

 

投資をしていない就活生とは雲泥の差ですよ!

 

さらに、面接時にも有利になってきます。

なぜなら、投資家目線で企業のことを分析しているので

投資をしていない就活生よりも深くその企業のことを知れるからです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

学生のうちから「投資」を始めることで資産形成以外の就活にも役に立つことがご理解いただけたかと思います。

 

いままで

  • 不必要なもので浪費
  • 飲み会などで豪遊

などをしていたという学生も多いと思います。

それも大切です。

 

大切なのですが、毎月一回だけ飲み会を我慢したり、買う前に「本当に必要なのか」自分に問いかけたりしてみてください。

そうやってできた資金で「投資」をしてみてください。

 

銘柄によっても違いますが

  • 投資信託なら5円ほどから
  • 株式投資なら10,000円ほどから

始めることができます。

 

大学生でも無理なく始めることができるのです。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

今後とも「20代からの資産運用を考える」をよろしくお願いいたします。

各種SNSやってます!

是非フォローのほどよろしくお願いいたします!
また、当ブログへのお問い合わせは、下記から可能です。

Twitter Instagram B!Hatebu Feedly Contact
!ブログランキングへ参加してます!
☆↓応援クリック↓☆
にほんブログ村 投資ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。