皆さんこんにちは「20代からの資産運用を考える」管理人のゆうしゃんです。
以前書いたこちらの記事はご覧いただけたでしょうか。
あれからしばらくして、契約事務手数料の入っていない初めての請求が来ました!
そこで今回は大手三大キャリアの1つである「au」から新米の格安SIM事業者である「楽天モバイル」へ乗り換えた結果、どのくらい料金が下がったのかを皆様にお伝えしたいと思います!
また、楽天モバイルオ数ヶ月使ってみた感想も一緒にお伝えしていくので
- 格安SIMに乗り換えたいけど使い勝手が…
- 結局オプションをつけられて高くなるのでは?
- 家族割引があるから三大キャリアの方が…
そんな風に思っている方もこの記事をご覧いただけると嬉しいです。
大手キャリアである「au」から「楽天モバイル」へ変えた結果…
なんと、毎月約6,400円ほど料金を下げることができました。
年間で考えると、7万6千円。
1ヶ月分の家賃は完全にペイでき、さらに毎月ほんの少しのお小遣いをもらえるほど節約することに成功したのです(笑)
au時代の携帯電話の請求が毎月1万1千円ほどでした。
しかし、楽天モバイルからの請求は約1,300円。
1ヶ月約9,700円も安くなっていますね。
ただ、僕はau時代にPhoneXsMAXを毎月3,300円ずつの48回払いで購入しました(笑)
この分割払の金額をau解約後も払い続けなければなりません。
これを考えると、毎月約6,400円安くできた計算です。
今となればこんなに高い機種を購入すべきではなかったととても後悔しています…
しかしもう購入してしまっているので、この分割分は時間をかけてじっくりと着実に返済していきたいと思います。
楽天モバイルはどのような契約内容?
楽天モバイルには大きく分けて3種類の契約プランが存在しています。
僕が契約したのは一番低い容量の「プランS」
このプランを簡単に言うと
- 1回の通話につき10分までは無料
- 10分超過分30秒につき10円
- 2GBまで高速通信可能
- 低速通信時は最大速度を1Mb/bpsに制限する
- テザリング無料
という内容です。
大手キャリアのかけ放題プランは毎月2,000円くらい取っているのにもかかわらず
- 1回の通話につき5分まで無料
- 5分超過分30秒ごとに20円
こんなプランが多いです。
大手キャリアのかけ放題オプション料金だけで楽天モバイルの「プランS」が利用できてしまうのです(笑)
また、毎月の高速通信量が2GBしかないのか…
そう思っている方も多いかもしれません。
しかし、楽天モバイルは1Mb/bpsの低速通信ならば無制限に利用できます。
1Mb/bpsの速度が出れば
- 音楽ストリーミングサービス
- YouTube
- Netflix
- LINE
- ブラウジング
普通に利用できます!
正直楽天モバイルは「プランS」だけで十分のような気がします(笑)
ちなみに、今月の料金内訳は下記の通りです。
スーパー放題プランS | 1,058.4円 |
通話料 | 234円 |
ユニバーサルサービス料 | 2.16円 |
合計 | 1,297円 |
大手キャリアと比べ料金表がとてもシンプルです。
auの時は無数に並んでいた料金項目ですが、楽天モバイルは3項目しか並んでいません(笑)
えっ!?こんな手作りの表じゃ信用できない?
では、楽天モバイルのマイページから明細のスクリーンショットを見ていただきましょう!
ね?嘘はついていないでしょ!笑
楽天モバイルの使い心地はどう?
数ヶ月楽天モバイルを使ってみた感想は「とっても良い!」
むしろau時代よりも快適に使えています(笑)
僕にとって一番大きかった部分は1Mb/bpsの速度でならば通信無制限。
さらにテザリングが無料で使えるという部分。
これがあるから楽天モバイルにしたと言っても過言ではありません(笑)
外出先や通勤・通学途中でYouTubeやNetflixを楽しむことはもちろん、テザリング機能を使えばWi-Fi環境のない休憩所のような場所でブログを書くことができます。
ブログをやっている僕からするとテザリングが無料で使えて通信無制限。
この組み合わせほど最強のモノはありません(笑)
1Mb/bpsあれば普通にブログを書くことができますしね。
その上通信料も大幅に下がったため、楽天モバイルには本当に感謝しています。
ただ1つ難点があるとすれば、12時~13時頃通信速度が極端に遅くなること。
この時間帯は混雑するためか、結構ストレスを感じるレベルまで通信速度が下がってしまうことがあります。
そこさえ我慢できれば、楽天モバイルは最強の携帯電話会社だと思います(笑)
コメントを残す